見聞読考録

進化生態学を志す研究者のブログ。

雑記

不法投棄(怒)

富士川の中下流域 凝集剤、生態系破壊か 山梨で業者が不法投棄 静岡のサクラエビ不漁と山梨のダムの関係は 川の濁りを両県調査 この事件は,端的に言って凄まじい。歴史に残るかの四大公害を彷彿とさせる酷さだ。 この令和の世になってこのような不正がなさ…

積雪

昨日,京都の街に雪が積もった。雪は美しい。 テンションが上がって,赤子に雪玉を押し付けたら,泣かれた。 見聞読考録 2020/12/18

オウム返しのお年頃

親:パン! 子(1 歳 4 ヶ月):パン! (完璧!) 親:ねんね! 子:ねんね!(完璧!) 親:ばいばい! 子:ばいばい!(完璧!) 親:だいこん! 子:だいこん!(だいこんw) 親:おはよう! 子:あーよ! 親:ありがと! 子:あーと! 親:あけて! 子…

凶報

昨晩,たいへんショッキングな知らせを受けた。 動揺を隠せない。我がことのように辛い。 武運を祈るばかり。 見聞読考録 2020/12/15

師走突入

え,もう 12 月...(焦) ヒトが定めた区切りにこれほど苦しむのは,納得いかない。 が,実際に苦しいのだからしょうがない。 イベントが増えることを予定に組み込んでおくべきだった。 と,毎年思っている気がする。アホだ。 見聞読考録 2020/12/01

Accepted!!

論文が通る瞬間は,何度経験しても嬉しいものだ。 良かった,良かった。本当に良かった。 次も,その次も,その次の次も控えているので,気が休まる暇はないのだが。。 見聞読考録 2020/11/19

クレジットカードの不正利用

ナイキのオンラインショップで,24万円分の買い物をした,ことになっていた。もちろんそんな覚えはない。 瞬時にクレジットカード会社のセキュリティに引っかかり,不正利用の可能性があるとの連絡を受けた。まさにその通り。危ないところだった,助かった。…

『うさぎをつくろう』

生まれ落ちて 1 年と 3 ヶ月ほど,日数にして 450 日程度の息子がいるので,次から次へと絵本を買い込んでいる。息子はとても絵本が好きなようで,生後 4~5 ヶ月頃には絵本を読む声にじっと耳を傾けていたし,10 ヶ月頃には自分で丁寧にページをめくっていた…

米大統領選挙

現在開票中の米大統領選挙。予想外にも手に汗握る展開を見せている。トランプ氏がこれほどの票を得るとは,驚きを隠せない。 聞くに耐えない暴言を繰り返すトランプ氏のどこが良いのか,僕にはさっぱりわからない。何よりこの全球的な環境危機の時代に,環境…

子供の日記

小学生の書く文章というのはどうしてこうも面白いのだろう。もとい,自分が小学生のときに書いた文章はたぶんちっとも面白くなかった,作文は嫌いだった。大嫌いだった。 ウチの二番目の子の書いた文章だから,面白いのだろう。彼は,なかなか文才がある。一…

しくじった!

やべぇ。やべぇ。 しくじった。 締め切りというのはどうも苦手だ。 参加したかったのに。。 見聞読考録 2020/10/10

呪い?呪わない?

子供:もしもしかめよー♪ 子供:かめさんよー♪ 子供:せかいのうちでーおまえほどー♪ 子供:あゆみののろいのろわないー♪ 子供:どうしてそんなにのろいのかー♪ 子供:...ねぇねぇ,なんで呪うの? 両親:?! 追記: 子供:これなんて読むの?呪いって言う…

台風 10 号

ものすっごい勢力の台風が猛威を振るっている。 中心から遥かに離れたここ京都でも,今日は不穏な空模様だった。 今まさに暴風に晒されている地域は大丈夫だろうか。 何年も前にフィリピンを直撃したハイエンを思い出した。 酷いことにならなければ良いが。…

なぜ私たちはいつも締め切りに追われるのか?

研究室の後輩に面白いものを教えてもらった。松尾豊博士の書かれた "論文" である。論文の体裁を取っているが,出版されたものだろうか。それとも,フェイクだろうか。しかし,内容は確かに斬新で面白く,普遍的かつ有意義である。素晴らしい研究であると絶…

終戦の日

8 月 15 日は,日本の終戦記念日である。負戦に先立ち 8 月 6 日には広島に,9 日には長崎に原爆が投下されている。 雲一つない広島に、原爆は落とされた。1945年8月6日はこんな日だった - HUFFPOSThttps://www.huffingtonpost.jp/2015/08/04/news-august-6_…

梅雨入り

京都は昨日より梅雨入りしたらしい。 梅雨だってよ!梅雨! 仙台にいたとき以来なので,かれこれ6年ぶりとなるだろうか。。 仙台の梅雨はひどく寒くて,長い時には8月中旬まで続き,梅雨明け宣言なしという年も経験したほどだったので,一言に梅雨と言えど…

マングースと沖縄の歴史

youtu.be マングースと沖縄の歴史【外来種を紙芝居で語る】環境省https://youtu.be/V0IorVZ1t7E 外来種問題について,かつ専門的な内容を踏まえつつ,一般の目線で語られている。わかりやすく,人々を引き込むものがある。 こういうものを初等教育にもっと活…

オンライン授業のアレコレ

疫病のパンデミックは有史以来,様々な局面で猛威を奮ってきた。近年のものとしては,下記が代表的と言えよう。 1918-20 年 スペインかぜ(インフルエンザ A/H1N1) 1957-58 年 アジアかぜ(インフルエンザ A/H2N2) 1968-69 年 香港かぜ(インフルエンザ …

パンデミックを生きる指針

藤原辰史・京都大学准教授の文章が素晴らしい。 歴史的なパンデミックの最中にいる私たち全員にとって,必読のものと思う。 ここに紹介しておきたい。 www.iwanamishinsho80.com 見聞読考録 2020/04/11

日本の感染症床使用率

素晴らしいサイトがある。都道府県別の感染症床使用率を明示したサイトである。 www.stopcovid19.jp 現在,我々が置かれた状況がいかに逼迫したものかがひと目でわかる。東京,神奈川,京都,福岡などではすでに COVID-19 の入院の必要な感染者の数が用意さ…

新型コロナウィルス vs インフルエンザ

素晴らしい動画を見つけた。 皆,気を引き締めて行動するように。 Coronavirus is not the flu. It's worse. youtu.be 見聞読考録 2020/04/06

Zoom meeting

新年度,研究室の活動が始動した。 これまでにない,異様な新年度である。 まず,研究室に無闇矢鱈と来ないように,とのお達しがあった。これだけをとっても,学生に対して顔を見せるようにと激励するラボが多いだろう通常時と比べて,異様であると言える。 …

New Zealand's COVID-19 Lockdown

NZ は昨晩より,COVID-19 拡大防止のため 28 日間の完全外出禁止を実行し始めたようだ。家族以外との接触を全面的に禁止しており,個人宅での集会すら判明した場合には警察が乗り込んでくるそうだ。まだわずか 100 人程度の感染者しか確認されていない国での…

新型コロナウィルスの脅威と驚異

現在世界的に猛威を奮っている新型コロナウィルスの俗称で呼ばれるウィルス。正式名称を SARS-CoV-2,それによる感染症を COVID-19(coronavirus disease 2019)というそうだ。 初期対応を誤った日本にも早々に上陸し,あらゆる集会や祭り,卒業式などのイベ…

3.11

今日は 3 月 11 日だった。黙祷を捧げる。 見聞読考録 2020/03/11

住民票が作れない問題

転入届を出すのは,転居から二週間以内とされているらしい。日本国内での転移ならば,直前の管轄から住民票を発行してもらえば良いだけなので,ニュージーランドのような先進国と比較すれば不満はあるものの,割と楽である。 しかし,私の直前の居住地はニュ…

ああ,そういえば

帰国してます!先月のうるう日・29日より! 関係者の皆さん,今後とも宜しくお願いいたします! 見聞読考録 2020/03/07

日本生態学会受賞者講演のライブ配信

今日は午前中から,日本生態学会の各受賞者の講演をウェブ上で見ている。総勢7名の研究室のメンバーとプロジェクターに映して見ている。今は日本生態学会賞を受賞された工藤岳博士の講演を見ている。 例年のことだが,非常にレベルが高い。にわかに信じがた…

帰国とコロナウィルス

2 月 29 日深夜に帰国し,早くも 3 日を日本で過ごしている。とはいえ,未だホテル住まいではあるが。 とんでもないタイミングで帰国してしまった。スーパーにはトイレットペーパーもティッシュペーパーもない。この程度のデマに踊らされるとは情けない。 明…

Waitangi Day

先週の2月6日(木)は,NZ の建国記念日に当たる Waitangi Day だった。NZ の数少ない祝日のひとつである。 北島北部,ノースランド地方。オークランドよりさらに 150 km ほど北上した常夏の地 Waitangi にちなんでいる。ここで,イギリス人入植者と原住民…