見聞読考録

進化生態学を志す研究者のブログ。

覚記

apple のキーボードを windows 7 へ対応させる

Boot camp を使って macbook pro で走らせている Windows7 64bit。やっと快適に使えるようになってきた。とはいっても、キーボードの設定を変えただけだけど。 使ったのは以下の2つ。メモ。 AppleKbWin Google日本語入力 見聞読考録 2011/09/16

第二回みちのく進化生物セミナー

昨日、極地研の小林悟志さんを呼んでセミナーを開催した。南極調査夏隊の体験を語っていただけたのは、かなり貴重だった。有意義な時間を過ごせたと思う。公にできない裏話まで語ってくださった命知らずの小林さんに心からの感謝を。 さて次は誰を呼ぼうかな…

まじすかこれ

先輩の研究が National Geographic にも紹介されてるぅ! Snails Survive Being Eaten by Birds かと思えば、前まで隣に座ってた先輩が今度武蔵大学で講演するそうな。 第15回武蔵大学イブニングスクール「我が道を往く〜ライフワークを究める人たち〜」 な…

まずセミナー

終わりっ! よくやった俺! Acusta と Bradybaena について共同研究することになった。忘れないようにメモメモ。 見聞読考録 2011/07/25

仮設住宅アート

感動してしまった。 なんとステキなことを考える人がいるのだろう。 見聞読考録 2011/07/20

中国のこと

ブログに書きたいけど書く間がない。 何でもありのあのでかい国のこと、留めておきたいけど余裕がない。 でもせめて、ガイドとして同行してくださった Nie さんの一言だけでも書き留めておこう。 いろいろ。 世界は広いから。Nie Houg 2011/06/29 うーん、惜…

村上春樹のスピーチ

今日、街を歩いていると原発反対を訴えるデモに遭遇した。小規模なものだったが、日本では滅多にお目にかかれないデモ行進に参加者の強い意志が伝わってきた。 僕自身も福島第一の事故を受けて、原発について考えることが多くなった。原発をすぐに廃止したほ…

ボランティアに行ってきた

覚悟はしていたつもりだったが、衝撃的な光景だった。想像が実際に遠く及ばないのは、僕の想像力が乏しいせいだろうか。3.11の震災から三ヶ月弱。復興への道のりはまだまだ長いだろう。悩んだけれども、少しでも多くの人に現状を伝えたいと思い写真を載せる…

ぽぽぽぽーん

言わずと知れた、AC のCM。 繰り返し脳内で再生されるフレーズ。思考回路を席巻する映像。 あの破壊力は特筆に価する。 そうでもないというあなたに、こんなサイトをプレゼント。 見聞読考録 2011/04/04

これは信じていいだろう

皆さん、助けてください。 日本財団CANPANプロジェクト東北地方太平洋沖地震支援基金 これは信用できると思いますので。 どうか、お願いします。 見聞読考禄 2011/03/14

これは信じていいのか?

知り合いから回ってきた極めて怪しい安否確認のメール。 - 件名: Fw2:[PECOL: 17] Fw:Fw: [uncooked-food-06:0153] Fw:Fw:FW:FW:[snowboardcircle:0276] 本文: 転送します。学生のみなさんは、できれば対応してください。 生物学科の友人から回ってきたメ…

伝言ダイアル

171 とダイアル。 聞く側も話す側も。 ばあちゃん!連絡頂戴!! 見聞読考禄 2011/03/11

惨事

生きてます 取り急ぎ 見聞読考禄 2011/03/11

アジアカップ 2011

勝ったんだ!凄い! どんどん強くなるなぁ。おめでとう!日本代表。 今更ながら感動させてもらった。おかげさまでネットの世界に小一時間迷い込んでしまったけれども。ありがとう!日本代表。 世界中が熱くなれる。スポーツのいいところだ。サッカーは特にそ…

距離計算

これは使える。 もっといいのあるかもだけど。 見聞読考録 2010/01/26

ヴァァァーーーー

ヴァァァーーーー 見聞読考録 2011/01/09

12月の天体ショー

昨晩、ふたご座流星群が極大を迎えた。 忘れてた。失敗した。 今晩見よう。 21日17時前後には、皆既月食が見られる。 前回の皆既月食は3年と4ヶ月前、2007年8月28日のこと。北海道にいた。チャリを抱えて電車を待つ駅のプラットホームから、何の気なしに見上…

名言?

「バカなのに負けず嫌い」なんて最悪。 一番損するタイプだ。 とは、隣の先輩の一言。 的を射ている気がするぞ!畜生め! いや、そんなことはない! と自分を鼓舞してみる。 見聞読考録 2010/12/03

意見の違う人との議論について

度々連絡を取る人物に、いつもなぜだかやりとりをするうちにいらいらしてくる人がいる。そのいらいらの原因は話が伝わらないからではない。 そんなときどう対処すべきか。良い対応策の存在を研究室の先輩に教えてもらった。「温暖化論のホンネ」という本の中…

卒業研究・修士研究時のセルフケアをお忘れなく

良い記事を見つけた。 内容が簡潔かつ具体的なチェック項目様になっている点が素晴らしい。非常に実用的。ありがたい限りだ。 ただ。 僕の場合、記事に書かれているペースではもう間に合わないような気がするが。 見聞読考録 2010/10/27

Primers for PCR amplification from nDNA rRNA

Conserved primer sequences for PCR amplification and sequencing from nuclear ribosomal RNA 見聞読考録 2010/10/06

e!

Ensembl 全ゲノム配列のデータベース。 参考: Ensambl チュートリアル Entrez Genome Project PDB タンパク質のデータベース。構造とかいろいろ。 見聞読考録 2010/10/05

北海道ブルーリスト2010

先月末に帰国したオランダの留学生から課せられた課題が遅々として進まない。あーもーめんどいぞ。 でも調べものをしているうちにとても頼れるサイトを発見した。 北海道ブルーリスト2010 -北海道外来種データベース- これは利用できるかも? 見聞読考録 201…

ISO 26000

訳あって今話題の ISO 26000 について勉強中。 今頃デスか?とのツッコミはなしでお願いします。先に謝りますので。ゴメンナサイ。 調べていて見つけたサイトがこれ。 面白いなぁこの人。この主観的で自分勝手な物言い、好きですね。 過去を忘れるという能力…

議論の広場

『科学』科学技術政策・議論の広場 いい企画だなぁ。 後で読もう。 見聞読考録 2010/08/27

オランダ人の質問に答えるために

いいサイトを見つけた。 掲載色一覧 漢字原子論 コトの始まりは、グレンくんというオランダ人に俺の名前を漢字にしてくれと頼まれたことから。 “紅蓮” これしかなかろう。なかなかかっこいいではないか。 どういう意味かと問われた。 紅色の蓮。 あるいは、…

車輪樹

相反する系統樹を共存させる表現方法。 メモとして。 見聞読考録 2010/08/13

ポケモン、ゲットダゼ

「ダゼ」とは何か。と、かの留学生に聞かれた。 特に意味はない。と、答えた。 それじゃあ全部英語じゃないか。と、笑われた。 なるほど。と、思った。 オチ? そんなものはない。 2010/04/28 見聞読考録

SH test

一般にブートストラップ確率は精度が低く、系統樹推定に応用すると、誤った発見に結びつく可能性が高い(false positive の確率が大きい)。下平・長谷川検定は安全であり、誤った発見をする確率は小さいが、一方で本当の発見を見逃してしまう可能性が高い(fals…

POSTGRADUATE SCIENCE COMMUNICATIONS COURSE PARTII

一昨日の英語の講義をまとめてみる。外向きには書かないつもりなので悪しからず。 1. Words, phrases, sentences and paragraphs: how they fit together: a quick guide to writing scientific English not pseudo-scientific Japlish. ○ 記号の使い方 ・pe…